第9回 瓦木剣道教室親善合同稽古会
例年この時期は、各剣道会が普段に練習している小学校の体育館が行事などの都合で使用できないことから、週末に西宮市内の複数の団体が集っての合同稽古を行っております。11/15は日程の最終日として、小学生と中学生による親善試合が開かれ、西宮市内の7団体より110余名が個人戦に参加しました。 「勝ち負けも大事ですが、それ以上に礼儀作法を重視し、気合の乗ったシッカリとした剣道をしよう」とのスローガンのもと、堂々とした試合を繰り広げました。
結果としては、入賞した子・叶わなかった子それぞれでしたが、試合の前後にも他剣道会どうし沢山の稽古を経験できるなど、有意義でモチベーションの上がる機会になったと思います。
また初心者の部では、閉会式の直前に多くの先生方・観戦者が見守る中での決勝戦となりましたが、当会より決勝進出した川原選手はもちろん、みんなが元気溌剌とした基本打ちを披露、会場の注目を集めました。
しばらくは当会も体育館の使用不可期間が続きましたが、11月末より通常のスケジュールに戻ります。これからの寒く厳しい時期にこそ稽古に励んで、着実に力を蓄えていきましょう。
なお、入賞者は以下の4人です。おめでとう!!(OH )
<6年の部> 大畑(和)・・・最優秀賞(優勝)
<5年の部> 阿部・・・敢闘賞
<4年の部> 新谷・・・殊勲賞(3位)
<初心者の部> 川原(く)・・・敢闘賞
平成27年11月15日(日) 西宮中央体育館格技場 PR
COMMENT