少し遅くなりましたが・・・。
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1月13日に25年の新年稽古始めが行われました。
この時期は当然ですが、床が冷たく、「気合いダー!」と気持ちを入れなおしても、氷の上を歩いているようです。まさに、技術だけでなく、心の稽古・修行を感じます。
この稽古初めでは、稽古の後、保護者のみなさんが作ってくれた豚汁やぜんざいをいただくのが恒例となっています。そして、参加者全員での今年の目標の発表がありました。
とにかく、また1年が始まりました。自分の目標を持って、その目標に向かって地道に積み上げていきましょう。
(平成25年1月13日(日) 上ヶ原南小学校)
(みんな並んでお年玉もらってます)
PR
COMMENT