あけまして、おめでとうございます。
1月8日に新年 稽古始めが行われました。
冷たい空気の中、「ヤー!」と気合いの入った声、「パンッ、パンッ!」と竹刀と竹刀が弾ける音が気持ちよく、道場に響き渡ります。
稽古が終わると、保護者のみなさんが作ってくれた豚汁とぜんざいをおいしく頂きながら、毎年恒例の今年の目標発表会です。子供たち、指導者、保護者のみんなが、今年の目標を発表します。
「1級合格!」、「試合で入賞!」、「カゼをひかない!」、「稽古にもっと出る!」、「怪我をしない!」、「役に辰(立つ)!」、「(子供を)怒らない!」などなど。
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、一年通じて“忘れず”に目標達成しましょう!
いよいよ、平成24年 上ヶ原剣道会のスタートです。
今年もよろしくお願いします。
(平成24年1月8日(日) 上ヶ原南小学校)

(※冷たさを忘れてピシッ!) (※みなさん、今年の目標忘れないでね!)
PR
COMMENT